top of page

検索


AYA世代 在宅療養支援事業 勉強会
今月は「保健センター」職員の方を招いて、市における「AYA世代在宅療養支援事業」について説明を受けました。事前に提出していた質問内容を含めて、様々な情報を得られる機会となりました。 当ステーションも今までにAYA世代で在宅療養される方も対応させて頂きました。...

あさひ訪問看護ステーション
4 日前読了時間: 1分


小児リハビリ研修
”こども”と一緒に遊ぶことの大切さ。その中から得られること。 今月、事業所内の会議で「小児リハビリ」について作業療法士( OT )が研修を行いました。 地域のステーションから看護師さんと理学療法士( PT )さんが来所されました。...

あさひ訪問看護ステーション
6月23日読了時間: 1分


2025年4月 管理者交代しました。
ご自宅で明るく楽しい生活が送れる支援を

あさひ訪問看護ステーション
5月27日読了時間: 1分


今年も「やしお市民まつり」に参加しました!
昨年に引き続き、市内にある隠れ家Bar【TOMSON】のブースで「揚げパスタ」を! 市内の事業所の方、職員の子ども達も遊びに来てくれました。 「 八潮市ポータルマガジン やしおん 」 さんに取り上げて頂いた事もあり、多くの方とふれあう事ができました。...

あさひ訪問看護ステーション
2024年11月14日読了時間: 1分


学生の訪問看護見学
今日は、看護大学への進学を目指している高校生が「訪問看護の現場見学」に来ています。 初めて見学する在宅看護についてのイメージを伺うと 訪問看護を利用する患者さんは、寝たきり状態やお看取りのイメージが強くある様です。 実際、見学に伺った方は、酸素吸入しながらも自立した生活を目...

あさひ訪問看護ステーション
2019年8月29日読了時間: 1分


新たな仲間が増えました!
8月から常勤看護師さんが1名入職しました。初めての20代なので、会社自体の平均年齢が引き下げられました( ´∀` ) 暑気払いを兼ねた「歓迎会」を行い、楽しく交流を深める事が出来ました。 毎日の酷暑、新たな仲間と共に頑張ります!...

あさひ訪問看護ステーション
2019年8月6日読了時間: 1分


医療的ケア教員講習会に参加して来ました!
初夏を思わせる、うららかな1日を埼玉県社会福祉協議会の多目的研修室で過ごしました。 介護職の方が「吸引」や「経管栄養」を行う際に受けなければならない研修の指導看護師になる為の講習会です。 講師は「ジョインハンズ(株) 輿石 光希...

あさひ訪問看護ステーション
2019年4月23日読了時間: 1分
bottom of page